忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 10:15 】 |
きょろきょろ
私の職場(就継B)は喫茶店なのにギャラリーとして壁を2週間無償で貸し出すという、美術館にいる人が聞いたら真っ青になりそうな事業もしています。
展示物にコーヒーかかるかも知れないけどご了承ください、と説明するのは未だにどうかと思う時もままありますあせあせ(飛び散る汗)
で、そのギャラリーが今日から雑貨とかドール服の展示販売の方になって、いかにもかわいらしい事になったのですが、午後2時頃に場違いなお兄さんが来店しました。
見たことない顔だし、近くの精神科の患者さんでもなさそうだなと訝しんでオーダーを出したら、やおら何やら紙を見てキョロキョロしだしたお兄さん。
そーっと見たら、今出しているうちの職場の求人でした。
そう、スタッフ(主には私)が喫茶店に張り付けになると他につぶしがきかないのでパート募集の求人出しているのです。

しかし、来たときが悪かったお兄さん。
完全アウェイな雰囲気がいたたまれなくて話し掛けたら、やっぱり求人に応募しようかと思っていたことや自分もうつで、精神の施設なら色々な面でメンバーさんと話し合えると思うことを語って帰りました。

ピアカウンセリングならまだしも、仕事中に語り合うのは難しいし共倒れになってしまいそうな気がしました。
どちらにしろ今日のメルヘンな展示を見てからでは応募はなさそうです^ロ^;
採用って難しい。
PR
【2011/12/25 14:47 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>