× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
インスタントコーヒーを立て続けに飲んでいます。
普段コーヒーはあまり飲まないのですが、インスタントがたくさんあって、なんだか飲みたくなったので飲んでみたら、美味しいってわけじゃないけどそれから毎日飲んでます。 身体の調子がおかしいのかも? コーヒーがどうのではなくて、普段飲まないものが飲みたいっておかしいでしょ? お茶もたまには違うのが飲みたくなってましたが、後で考えると体調の変化があった時でした、だから今回もそうかなって。 そうじゃなきゃいいけど。 コーヒー飲むと眠れなくなるっていいますけど、あまり関係なく眠れてます。 夜に飲んでるわけではないので、そのせいかもしれません。 夜はお酒がいいですね、あは。 そういえば、コーヒーにお酒垂らして飲むってのもあるみたいですよ、お酒といってもリキュールみたいですけどね。美味しい感じしますよね、試してみたい。 カルーア・ミルクみたいなものもあるし、コーヒーってなんでもあうのかもです。 ミルクだけじゃないぞ、っと。 さて、そんなインスタントコーヒーですが、まだまだあるので、ゆっくり時間かけて飲まなきゃいけません。 どうしてあんなたくさん買ってくるのやら・・・困ったものだ。 PR |
![]() |
転職する事を勇気と考えるか、逃げと考えるか…… 会社がまずい状態に入った時に転職したとして
逆にどうして転職するかと考えた時に どっちにしても人柄が良ければそれ程悪評も 逆に人柄がちょっとアレな感じだと転職して成功しても
|
![]() |
今年は暖冬とかいいますが、それでもやっぱり寒いんです。
寒がりなので仕方ない。 この寒さももう少しかなと希望を持ちつつ、でも寒いから手先をはーはーやって温めている。どうなんだろこれ。 夏が好きですねー。 南国の島で暮らしたい。 その為にはどうしたらいいかなにかと見てます。 世の中にはこうして夢を叶えた人はたくさんいるので嬉しいですねー、情報ももりだくさん。 ただ、多過ぎて困る(笑)。それに、情報が古いと役に立たなかったりもします。 でも、それも見る方の注意力の問題、頑張りますよー。 夢をもつって楽しくもあり、苦しくもあるのだ。 昔なら図書館にいくとか、業者に頼むしかなかったんだしね、 今はいい時代になったもんだ! 寒さからの脱退として考えて、なんだか大袈裟な夢まで語ってしまいましたー。 でも夢はかなえます。 かなえるもが夢ですものね。 |
![]() |
子供の頃から、祖母の家にいくことがすごく嬉しくてワクワクしていました。
それは祖母の家の庭が、おとぎの国のように花がとても素敵に履き誇っていたからです。 色々な花を祖母は世話していました。 子供心に祖母は花たちと会話ができるのではないかと思っていたほどです。 そんな祖母に憧れて将来は花に携わった仕事がしたいと思うようになりました。 フラワーアレンジメントを習いながら講師の資格と、国家試験も一級とはいきませんが取りました。 色々なタイプの花屋で働きました。 転職をいくつか繰り返しながらいずれ自分の店を持ちたいとおもっていたのです。 しかし、これまで頑張って取得した資格なんてまったく通用しない世界なんだなって身に染みてわかりました。 確かに花に対しての知識はありますが、センスがないのでしょうね・・私。 転職を繰り返してきた花屋さんでも、はっきり言われたことがあります。 思いました、花屋さんというのは、やはり職人ですよね。 だから資格がどれだけすごくても、その人のセンスそして技術が良かったらすごく伸びていくのです。 私のような、頭でっかちでセンスが悪い人間には、こういった職人にはなれないことがはっきりとわかりました。 そんな私は今凸版印刷への転職を狙っていますw |
![]() |
久しぶりにお寿司が食べたくなりました。
といってもすぐに作れるはずもなく、売ってるお店もないので夢と終わる。。 今度友人と会ったらたくさんお寿司食べようっと! なのでメールしました。お寿司食べようね、って。 すぐにひとりから「どこのお寿司?」って返事が来たけど、 どこの??・・・・・どこだっていいよーーーん!! お寿司でありさえしたらいいの。 なんなら刺身でもいい。 新鮮な美味しい刺身に飢えてます。 時々食べたくなるものにはお好み焼きがありますが、今はお寿司。 不思議ですよねー。 そういえばロシアではコーヒーとお寿司を同時に食べるんだって聞いた。 ケーキもデザートの出てくるとか。 お寿司文化を知らない人からしたらこれもありなのかも?? あーー、お寿司食べたーーい! (作れって話ですね) |
![]() |